6/21のガチャ更新で実装された新SSRサポートカード「バンブーメモリー」の性能・評価をしていきます。
「バンブーメモリー」の性能
新SSRサポートカード「バンブーメモリー」
練習性能:トレ効果15%はあるがやる気UPがないので総合的には平均的?
覚醒金スキル:昇り龍(最終コーナー外から追い抜きで速度が上がる/差し)#ウマ娘 pic.twitter.com/8VEzDiXxlp— tokiのウマ娘攻略ブログ (@toki65232538) June 21, 2021
バンブーメモリー性能(完凸Lv50) | |
得意トレーニング | パワー |
固有ボーナス(Lv30) | |
パワーボーナス(1)と初期パワーアップ(15) | |
サポート効果 | |
友情ボーナス | 25% |
トレーニング効果アップ | 15% |
初期パワーアップ | 25 |
初期絆ゲージ | 30 |
レースボーナス | 5% |
ファン数ボーナス | 10% |
ヒントLvアップ | Lv3 |
ヒント発生率アップ | 40% |
スキルPTボーナス | 1 |
所持スキル | |
徹底マーク◯、直線巧者、詰め寄り、マイル直線◯、アクセラレーション、差し直線◯ | |
育成イベントで得られるスキル | |
通常スキル | 根幹距離◯、対抗意識◯、末脚or空回りor差しためらい |
金スキル | 昇り龍(最終コーナー・外から追い抜き・速度が上がる・差し) 通常スキルの外差し準備との2択 |
「バンブーメモリー」の評価
得意パワーですが練習性能はトレ効果15%が強いもののやる気アップや得意率アップはなく、ステータスボーナスも1つだけなので若干平均より高め程度です。
金スキルは差し限定でしかも2択というのもあって正直どうしても4凸欲しいというカードではないです。
ぶっちゃけ同じパワーカードならオグリの方が練習性能が上位互換に近く強いと思います。